• 痛み改善ブログ
    肩の痛み事例「肩が痛くて後ろに手がまわらない」
    2019年3月16日
  • 捻挫やその他の痛みから回復 痛み改善ブログ
    長引く捻挫の痛みが消えた!〜痛み改善体験談2〜
    2019年6月20日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて正座ができない
    2019年3月12日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて歩けない(歩くと痛い)
    2019年4月7日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて立ち上がれない
    2019年3月18日
  • 背中の痛み
    背中の右側(左側)が痛い
    2019年5月9日
  • 痛みが完治 痛み改善ブログ
    右足の太ももの痛みと腰痛が消えた!〜痛み改善体験談1〜
    2019年6月12日
  • 背中の痛み
    体(背骨)が曲がっている(側弯症)原因
    2019年4月23日
膝が痛くて歩けない(歩くと痛い)
 

膝が痛くて歩けない場合の原因

「膝が痛くて歩けない」場合の多くは、下写真のように歩く時に力のかかる筋肉(足を前に振り出す筋肉)が痛んでいる状態です。

《膝が痛くて歩けない方の痛んでいる部分を確認した状態》

膝が痛くて歩けない状態の写真

 ほとんどの場合「内側広筋」「外側広筋」と言った、膝から太腿に伸びている筋肉が痛んでいます。押圧すると筋肉が硬くなって痛んでいるのがよくわかります。

膝が痛くて歩けない場合の損傷筋肉

痛くて歩けない原因の筋肉

膝が痛くて歩けない場合の解決方法はコチラです。

膝が痛くて歩けない人が筋肉を痛めている原因は変形性膝関節症

膝が痛くて歩けない時は医者に行く なぜ「膝が痛くて歩けない。」という人は太ももの外側や内側の筋肉を痛めているのか?その原因は人によって様々考えられますが、最も多い原因が【変形性膝関節症(へんけいせいひざかんせつしょう)】です。  

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症とはその症状名の通り膝の骨が変形する病気なのですが、目で見てわかるほど骨が変形していなくても変形性膝関節症になっている可能性はあります。この病気は膝の軟骨が使いすぎ、加齢、外傷によってすり減ることによって発症します。   初期症状としては、「立ち上がるとき」「階段の上り下り」「歩くとき」などの動き始めに膝に痛みや違和感を感じます。初期段階は動いていると痛みは消えていくので、歳のせいだと放置してしまう人が多いので、症状が悪化してからようやく病院にいく人も多いです。   40代をすぎたあたりから膝の痛みを慢性的に感じるようであれば、早めに整形外科で骨に異常がないか診てもらうことをおすすめします。仕事や家事で忙しいからと膝の痛みを放置してしまうと最悪の場合、手術が必要になります。   手術となると動きにも制限がかかりますし何より、通院やリハビリといった面倒が増えます。もちろん通院費や治療費もかかります。それに、膝の痛みは手術したからよくなるというわけではなく、これまで以上に膝への配慮と日常的なトレーニングが必要になります。忙しいのにさらに面倒が増えるのを防ぐためにも、膝の痛みを感じたら早めに整形外科で診てもらいましょう。

変形性膝関節症で太ももの筋肉が痛む原因

膝が痛くて歩けない原因は太ももの筋肉 加齢や膝の使いすぎで膝の軟骨がすり減っていくと、すり減ったところばかりに体重がかかってしまいます。そのため、膝を支えている膝周りの筋肉が一箇所に体重がかからないようにと、膝周りの筋肉が過剰に働きます。   膝の周りは太もも・股関節・スネを動かす筋肉が密接しているので、膝周りの筋肉のバランスが崩れてしまうと、これらの筋肉にも過剰に負荷がかかり、それぞれの筋肉量を超えた箇所が炎症を起こして痛みを感じるようになります。   特にO脚の方は足を閉じた時に外側にアーチを描くように曲がっているので、太ももの外側の筋肉は伸びて内側の筋肉は縮んでいる状態になります。20代〜30代のうちは筋肉があるので痛みを感じにくいですが、歳を重ねるごとに筋肉量が落ちていき、筋肉が負荷に耐えれなくなり痛みを感じるようになるので要注意です。  

膝が痛くて歩けない時の改善方法

膝が痛くて歩けない原因は、軟骨がすり減ることで起きる変形性膝関節症であることがほとんどですが、膝の動きに関係のある筋肉を鍛えることで痛みを和らげることが可能です!   正しい姿勢で歩くことで膝周りの筋肉は鍛えられるのですが、膝が痛くて歩けない方はどうしても外出の機会が減ると思います。膝が痛むからと言って運動やウォーキングを控ええしまうと、かえって膝の痛みを悪化さてしまうことなります。   と言っても、膝が痛くて歩けないときは無理に歩くのはよくないです。なので、動かなくてもできる簡単な運動で膝周りの筋肉をつけていきましょう。こちらで、膝が痛くて歩けない時でもできる簡単な運動を2つご紹介するので、ぜひ今日から取り組んでみてください。

膝が痛くて歩けない時に行うと効果的な運動その①

膝が痛くて歩けない時のリハビリ1 1、ベットやフローリングの上で膝の下に枕やタオルを置いた状態で仰向けになって寝ます。この時、少し高さが出るくらいにタオルや枕を重ねてください。   膝が痛くて歩けない時のリハビリ2 2、置いたタオルや枕を床に『ギューっ』と押し付けるようにして、そのまま5秒〜10秒キープします。その後、力を抜きいてリラックスします。   3、これを左右5回〜10回、自分の膝の痛みの様子をみながら無理のない範囲で行います。   これを行うことで歩く時に足を前に出す太ももの筋肉を鍛えることができるので、膝が痛くて歩けない時は、この運動で筋肉が落ちないよう太ももの筋肉を鍛えてあげましょう。  

膝が痛くて歩けない時に行うと効果的な運動その②

先ほどは太もも前面の筋肉を鍛える運動でしたが、こちらではO脚の予防・改善。また、膝が痛くて歩けない人に多い太もも外側の筋肉を鍛えていきます。こちらも簡単で手軽に行えるので、ぜひ先ほどの運動と合わせて行ってください。 膝が痛くて歩けない時のリハビリ3 1、ベットやフローリングの上など体に負担があまりかからないところで、横向きになって寝ます。 膝が痛くて歩けない時のリハビリ4 2、横向きで寝たまま、片方の足を20センチほど上にあげて5秒キープしてゆっくりと下ろします。   3、これを左右5回〜10回、ご自分の調子に合わせて行います。決して無理はしないでください。  

膝が痛くて歩けない時の対処法まとめ

これらの運動は決して無理せず、必ず自分の膝の痛みの様子をみながら行ってください。筋肉は毎日使っていれば自然とついてくるので、焦らず無理のない範囲で継続することが大事です。 こういった簡単な運動をすることで膝が痛くて歩けない原因の1つである、太ももの筋肉を鍛えることはできます。   それでも、「太ももを鍛える運動や、整体、整形外科に通ってもよくならない。」という方は 下の青文字になっている【膝が痛くて歩けない場合の改善方法はコチラです。】というところ押して、当院で同じように「膝が痛くて歩けない。」という悩みの患者さまの悩みをその場で改善させた方法も参考にしてみてください。    

膝が痛くて歩けない場合の解決方法はコチラです。

関連キーワード
膝の痛みの関連記事
  • 膝痛の手術
    膝痛で手術は必要?〜膝の軟骨がすり減っていても手術せずに痛みを改善できたMさんの体験談〜
  • 膝が痛くて歩けない(歩くと痛い)
  • 膝が痛くて立ち上がれない
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 膝(皿)の下が痛い
  • 膝(皿)の周りが痛い
おすすめの記事
膝の裏側が痛い
膝の痛み
  膝の裏側が痛い場合の原因       膝裏の痛い部分を確認すると、下の写真のように膝裏全体に痛んでいるのが見つかります。個人差があって、...
背中や腰の痛みが解消した方の感想
背中の痛み
千人を超える方々からご報告を頂いておりますが、全部をご紹介する訳にも行きません。参考にして頂けそうな内容を一部ご紹介したいと思います。   ...
背中全体が痛い
背中の痛み
背中全体が痛い場合の原因     背中の痛い部分を確認すると下の写真のような状態になっています。   《背中の痛い部分を確認しながら、痛い所...
膝痛がよく起こる筋肉
膝の痛み
膝痛が起こりやすい筋肉(1)内側広筋 膝の内側(膝のすぐ上部)には内側広筋という筋肉があります。 歩行の際に足を前に振り出す動きをコントロー...
バスケットボール選手の腰痛
痛み改善ブログ
あなたの腰痛解消のために 色々な腰痛の事例をご紹介します。 今日はバスケット選手に多い腰痛です。 一口に『腰痛』と言っても 実際に痛い場所は...