• 背中の痛み
    背中の右側(左側)が痛い
    2019年5月9日
  • 痛み改善ブログ
    肩の痛み事例「肩が痛くて後ろに手がまわらない」
    2019年3月16日
  • 痛みが完治 痛み改善ブログ
    右足の太ももの痛みと腰痛が消えた!〜痛み改善体験談1〜
    2019年6月12日
  • 捻挫やその他の痛みから回復 痛み改善ブログ
    長引く捻挫の痛みが消えた!〜痛み改善体験談2〜
    2019年6月20日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて正座ができない
    2019年3月12日
  • 背中の痛み
    体(背骨)が曲がっている(側弯症)原因
    2019年4月23日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて立ち上がれない
    2019年3月18日
  • 膝の痛み
    膝が痛くて歩けない(歩くと痛い)
    2019年4月7日
膝(皿)の下が痛い

膝(皿)の下が痛い場合の原因

膝下の痛い部分を確認すると、写真のような感じで痛んでいるのが分ります。押圧すると分ります。実際は個人差があって、この事例はかなり酷い方で、部分的に痛んでいる場合もたくさんあります。

《膝(皿)の痛い部分を確認しながら、痛い所にパッチを貼った状態》

膝(皿)の下部の損傷

膝の下は筋肉に繋がる腱が入り組んで複雑な状態になっています、これらも膝関節の伸展に深く関わっています。膝の下が痛い場合は、これらの腱が痛んでいる状態です。

膝(皿)の筋肉と腱

 膝(皿)の下が痛い場合の解決方法はコチラです。

膝の下が痛い原因の考えられる病気と対処法

膝の下には股関節→太もも→スネと、下半身を動かすための筋肉を繋ぐ腱がいくつも存在しています。そのため、しゃがむ・膝を曲げるという動作で負荷のかかる太ももや股関節の筋肉を過度に使いすぎると膝の下の腱が引っ張られ炎症を起こして膝の下に痛みを感じます。跳ぶ、蹴る、ダッシュなどの動作を行う前、行った後に太ももの筋肉をほぐすストレッチを行い太ももの筋肉の柔軟性をしっかりつけましょう。

膝の下が痛い時に考えられる病気をご紹介します。思い当たる節があれば早めに整形外科で診てもらうことをおすすめします。膝を痛めてしまうと若い時は筋肉があるので歩行に問題はありませんが、軟骨がすり減って筋肉や柔軟性が衰えてくる40代あたりから慢性的な膝の痛みに悩まされることになります。早めの対処を心がけましょう。

オスグッド病

膝の下が痛い原因はオスグット病

【症状】

12〜13歳の成長期にスポーツをしている男の子に多い病気です。成長期に発症する病気なので成長痛と勘違いする人も多いです。オスグット病の場合は膝の下の骨がボコッと盛り上がったり、膝が腫れる、熱を持つ、膝の下を押すと痛い、などの症状があります。

ジャンプや蹴る動作をするスポーツをしている12〜13歳で膝の下に痛みがあれば押して痛くないか?膝の下の骨が盛り上がっていか?など確認してください。もし膝の下の骨が盛り上がっていればオスグット病の可能性が高いので整形外科でみてもらいましょう。

【原因】

実は、スネの骨は15歳くらいまでは完全な骨になっていません。骨が伸びるために軟骨の状態なのですがこのスネの軟骨が太もも→膝の皿→スネの骨と繋がっている腱に引っ張られることで剥がれてしまいます。これにより膝の下がボコッと晴れ上がり骨が突出して痛みを感じるのです。

成長期の男子が多く発症する原因は、小学生から中学生に上がったばかりで体が発達しきっていない子が、ほぼ大人の体つきの上級生と同じ競技をすることで筋肉に過度の負荷がかかってしまうからです。とくに太ももと膝の下のスネの骨を繋いでいる腱は太ももの伸び縮みに大きく関わっているので、太ももを使うジャンプや蹴るといったスポーツをしている男子が発症しやすいです。

【対処法】

痛みを感じたらアイシングをして安静にするのが一番です。太ももの筋肉に負荷がかかると筋肉は収縮して緊張状態になるので、運動前・運動後にしっかりと太ももの筋肉を伸ばすストレッチを行うことも効果的です。

オスグット病専用のサポーターもあるので整形外科で診てもらい、どれがいいか相談してみるのもいいかもしれません。12〜13歳は運動をしたい盛りなので部活動や運動の制限は歯がゆいかもしれませんが、痛みを感じたら安静にする、走る、跳ぶ、蹴る以外のトレーニングをするなどして自分の膝と相談しながら競技に参加するといいでしょう。14〜15歳になれば成長が落ち着いて膝の痛みも治ります。

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)

膝の下が痛い原因はジャンパー膝

【症状】

ジャンプする時、ジャンプの着地時、走る、階段の上り下りなどに膝の下に痛みを感じます。運動していても我慢できるくらいの痛みから悪化すると安静時にも膝の下に痛みを感じることがあります。

【原因】

太もも前面の筋肉の柔軟性が低い状態で連続してジャンプや走るなどの動作を行うと、太ももの前面の筋肉から膝の下まで繋がっている腱に負担がかかり膝の下の腱が損傷や断裂を起こし発症します。

【対処法】

運動前に太もも前面の筋肉を時間をかけてゆっくりと伸ばす。膝の下に痛みを感じたら無理せず安静にして20分ほどアイシングして炎症を抑える。膝の下に痛みを感じるけど運動できる軽度の段階であれば運動後にアイシングをして炎症を早めに抑えましょう。膝に負担がかからないよう膝の皿を支えるサポーターをつけるのも効果的です。

膝の下が痛いその他の原因と解消法

膝の下が痛い

膝の下に痛みを感じる原因はスポーツで膝に負荷がかかりすぎていることが多いですが、運動をしていない人でも膝の下に痛みを感じることはあります。膝の下に痛みを感じるということは過度に膝の下の腱が引っ張られて炎症を起こしているのですが、それは日頃の姿勢や生活習慣が原因で発症することもあります。

特に肩こりが強い人は肩が前に倒れて巻き肩になっていたり、猫背になって姿勢が悪くなっているので体が歪んでいるぶん腰や膝の関節を痛めやすいです。もし肩こりがひどい場合はストレッチや姿勢改善で予防をしたほうがいいでしょう。

膝は私たちが人間が2足歩行をやめない限り生活する中で確実に負担のかかる場所です。そのため体重が増えるとそのぶん膝への負荷も大きくなります。膝の下が痛くて肥満気味だなと自覚のある方はまず体重を落としましょう。

膝の下の痛みを改善する水中トレーニング

体重が落ちるだけでも膝の下の痛みは軽減されます。肥満気味で膝の下が痛い方がいきなりランニングやウォーキングを始めると膝への負荷が大きいので食事制限や膝への負担がすくない水中でのウォーキングなどがおすすめです。

 膝(皿)の下が痛い場合の解決方法はコチラです。

膝の痛みの関連記事
  • 膝痛の手術
    膝痛で手術は必要?〜膝の軟骨がすり減っていても手術せずに痛みを改善できたMさんの体験談〜
  • 膝が痛くて歩けない(歩くと痛い)
  • 膝が痛くて立ち上がれない
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 膝(皿)の下が痛い
  • 膝(皿)の周りが痛い
おすすめの記事
膝痛がよく起こる筋肉
膝の痛み
膝痛が起こりやすい筋肉(1)内側広筋 膝の内側(膝のすぐ上部)には内側広筋という筋肉があります。 歩行の際に足を前に振り出す動きをコントロー...
膝の内側が痛い
膝の痛み
膝の内側が痛い場合の原因   膝の内側の痛い部分を確認していくと、下の写真のような状態になっています。膝の内側から太腿にかけてひろい範囲で痛...
背中の右側(左側)が痛い
背中の痛み
背中の右側(左側)が痛い場合の原因     背中の痛い部分を確認していくと下の写真のような状態になっています。   《背中の痛い部分を確認し...
肩甲骨と背骨の間が痛い
背中の痛み
肩甲骨と背骨の間が痛い場合の原因     背中の痛い部分を確認すると下の写真のような状態になっています。   《背中の痛い部分を確認しながら...
背中全体が痛い
背中の痛み
背中全体が痛い場合の原因     背中の痛い部分を確認すると下の写真のような状態になっています。   《背中の痛い部分を確認しながら、痛い所...